海外合宿2018@GBR ①

久しぶりの更新です!部長の中津川です!
3月13〜18日にグレートバリアリーフで海外合宿を行いました🇦🇺

合宿参加者はなんと18人!4年生5人、3年生2人、2年生8人、1年生3人でした!合宿中は天候に恵まれ全日快晴でした!

1日目
朝日が昇る前にケアンズ空港に到着!出発前日に盲腸発症したり、出国直前になってパスポートを置いてきたことに気付く人がいたりと波乱の幕開けでしたが、何とか港に!そして2時間かけていざグレートバリアリーフへ!一面に広がる美しい珊瑚礁の海へダイブ!透明度こそ15mぐらいでしたが、魚が大きい!珊瑚礁の規模がでかい!!!興奮しっぱなしでいつもよりエアーの減りが早かったです笑 そしてあびこさんが50本達成しました!ささやかながらサプライズも成功してほんとによかった!改めておめでとうございます!

2日目
朝6時に起きてダイビング!朝飯食べて2本ダイビング!昼飯食べて1本潜って、夕飯食べて最後はナイトダイビング!という潜りっぱなしの1日でした〜 セルフガイドは大変でしたが自分も皆もダイビングのスキルが上がったんじゃないかな〜と思いました!ずっと船の上なので酔ったりしてダウンする人いるんじゃ…と不安でしたが思いのほかみんなピンピンしてましたね笑 船酔い以上に日焼けに苦しまされてる人が多かったです😕 紫外線対策は万全にして楽しく潜りましょうね!笑

3日目
朝飯前に1本、昼前に2本で潜り納めでした!そして僕が100本、大さんが150本達成でした!毎年海外合宿の行き先は部長が決めるのですが、憧れのグレートバリアリーフで100本達成したい!という個人的なエゴから行き先をGBRにした今回の海外合宿。思いのほか人数集まって嬉しい反面まとめるのに苦労することもありましたが、みんなに楽しかったって言ってもらえるのが何よりも嬉しかったです😀 

集合写真は濁ったりして見栄えは良いとは言えませんが、個人的にはすごい思い入れの深い1枚です。最後の1本だったので、誰がどの列に並ぶのか(初心者が偏らないように)を慎重に、試行錯誤しながら、デッキで予行演習までして、さあGBRラストダイブいくぞ!という感じでTODOSとして一致団結して潜り、撮った1枚でした!

4日目以降は次載せます!



ケアンズ到着!
港へ!
GREAT BARRIER REEF!!
船の上で優雅にランチ!
移動中もテンション高いです
みんないい笑顔です!

TODOS_scubadiving

スキューバーダイビングサークル TODOS 活動を緩やかに発信します

0コメント

  • 1000 / 1000